仮面ライダージオウのオープニング主題歌である「Over “Quartzer”」の動画がYoutubeに公開されていますね!
かなりカッコいい仕上がりになっているみたいですよ!しかも歌詞付きですね!
歌詞には、今までの平成ライダーに関するキーワードが散りばめられているのではって噂になっていますね!
早速動画を見て見ましょう!
仮面ライダージオウのオープニング主題歌動画
かっこいいですよね!昭和ライダーはやっぱり子供向けを意識していますから、音楽として大人が聞く感じには仕上がっていませんけど、、、
やっぱり平成ライダーは違いますね!
気になるのは誰が歌っているのかってことですよね!
仮面ライダージオウの主題歌は誰が歌っているの?
Youtubeには「Shuta Sueyoshi feat. ISSA」って書いてありますね!実はスペシャルユニットによる演奏らしいですよ!
AAAの末吉秀太さんとDAPUMPのISSAさんのユニットらしいです。これは仮面ライダーに興味がない人でも気になりますよね
⌚⌚主題歌発表だジオ⌚⌚
— 仮面ライダージオウ (@toei_rider_ZIO) 2018年8月29日
主題歌は〜?
AAAのShuta Sueyoshi(末吉秀太)さん&DAPUMPのISSAさんによるスペシャルユニット「Shuta Sueyoshi feat. ISSA」!
その昔、AAAさんには限定ユニットで「電王」の、ISSAさんには「555」の主題歌を歌ってもらっていたジオ〜。
どんな曲かは放送をお楽しみに! pic.twitter.com/BbqVZr765H
主題歌の歌手は実は西川貴教だった?
仮面ライダージオウの主題歌にはちょっとした噂が流れています。
それは、実は西川貴教さんが歌う予定だったのか途中で変更になったって事です!
ちょっと待って
— keito@ラウラとシンが幸せになれるルートはよ (@keito1046_keito) 2018年9月1日
ジクウドライバーの説明書に載ってる
主題歌 ISSAさんじゃないぞ?
西川のアニキなんだけど…?
誤植?
それとも 西川貴教版もあるの?#仮面ライダージオウ pic.twitter.com/0HNYyyU7MU
おお!確かに!
そのほかにも、
「製作発表会には西川貴教さんの主題歌が流れた」
「変身ベルトのおもちゃ DXジクウドライバー の説明書に(Shuta Sueyoshi feat. Takanori Nshikawaの記載がある」
「西川貴教さんが8月に大きな仕事が入ってたんだけど丸っと来年になったとつぶやいている」
などなど、証拠があるみたいですね!
一体何があったんでしょうか?何か事件もないのに急に歌手が変わるなんて、あんまりないですよね!
仮面ライダージオウの主題歌「Over “Quartzer”」の歌詞は?
気になるのはやっぱり歌詞ですよね!Youtubeには歌詞も出ていますね!
一瞬で掴み取るのさ Are you ready ? 新しい歴史はそこに Feel it ! Feel it !
絆(ひかり)を糧に加速して このまま shout it out ! shout it out !
現在(いま)を進めよう 惑う日も幾度となく明日の扉叩け
見つめたその先に 飛び込んでみたら
Believe yourself !! Now, Over“Quartzer”
時の雨擦り抜けて共に You, Over“Quartzer”
未来を超えよう 過去の意志は嘘では欺けない
感じろ そう Nexus Future Now, Over“Quartzer”
目映い(まばゆい)世界 魅せて
なかなかかっこいいですね。
この歌詞には、今までの平成ライダーのワードが散りばめられているって噂ですね!
流石に
ジオウの主題歌の1番の歌詞、歴代平成ライダーシリーズのワードが散りばめられていて超熱い。
— 特撮最前線RX@ジオウ&つかさ先輩応援団結成! (@sfx_saizensen) 2018年9月2日
「Are you ready?」→ビルド
「絆」→フォーゼ
「Believe yourself」→アギトのエンディング
「時」→電王ほか#仮面ライダージオウ pic.twitter.com/pkIbnMgQbG
さすが平成ライダー20作目の記念作品ですね!
こちらの記事もどうぞ!仮面ライダー歴代一覧 平成ライダー編